
昨今のご飯は、なるべく調理に時間と手間がかからないメニュー。
まだ品切れの食材もあるので、一汁一菜程度。
元々好きじゃない掃除や洗濯の回数も少なくしているものだから
主婦の時間は余るはずなんですが・・・?
何かその分有益な事をしているかというと、全く何もしていない。。
たまの余震の度、もし大地震となれば、持てる全てのモノと決別しなければ
ならないと諦念がよぎるためか。普段からないバイタリティが
益々萎縮してしまっている感じ。
被害にあってもいない私が、こんな気持ちでいては情けないの
ですが・・・
相変わらずのオーブントースター焼成のパン。
半月ほど前にクオカで買った、20%引きフランス粉2.5kg。
1時間半の道のりをがんばって運んだ甲斐あって役に立っています。
フランスという粉は、日本人がイメージするフランスパン
らしい旨みがあって、外側バリっと、中はもちっと焼けます。
フランスパンなんてとても言えない出来だけれど、
子どもたちもこの粉の味が大好きで喜んで食べてくれます。